世の中、大きく分けると犬好き、猫好きに別れます。
勿論、どちらも好きでペットとして飼う方もいれば、動物はどちらかというと苦手といって、避ける方も中にはいます。
でも、どちらかと聞くと、犬好き、猫好きのいずれかになるんです。
そして性格とタイプで診断すると、今のカップルとしての相性が超簡単にわかってきます。
今回は、犬好き、猫好きの性格でわかる?ペットタイプ恋愛対決の相性診断!をご紹介します。
あなたは「犬好き」それとも「猫好き」?
昨今はペットブームで、犬や猫がメインのTV番組も放送されていますね。
私は、「犬好き」それとも「猫好き」?と問われれば、猫と答えますが、あなたはどうですか?
実際に猫を1匹飼っていて、13年くらい一緒に暮らしています。
猫の良いところは、決まった時間に散歩へ連れて行かなくても大丈夫なところ。
それと、トイレは子猫でも簡単にしつけられて、スグに覚えますからこの点も楽です。
たまに、アウトゾ~ンにお釣りがある時なときもありますけど(~ヘ~;)・・・
犬好きの性格
犬は、人間が可愛がって育てることで、飼い主に対しては忠実になるペットです。
猫と比べても、犬は感情表現が豊かですから、飼い主の気持ちを察知してくれる賢い動物といえるでしょう。
こちらが楽しくてはしゃいだ時は、犬も元気にはしゃぎます。
また悲しいことがあって気持ちが塞いでいる時は、気持ちを察して「どうしたの?」といった目で、見つめたりもします。
そんな犬好きの性格はというと、愛情を注いだ分は自分に返してくれる、そんなパートナーを求める傾向があります。
犬は群れで生活することを好みます。
そして、上下関係も意外とハッキリしたコミュニケーションを取ります。
勿論、人によっての差に違いはありますが、仲のよい相手とは常に絡んでいたい。
いつも側にいて、見守ったり見守られたりといった、相互依存を望む傾向もあります。
お互いにわかり合える仲でないとうまくいきませんから、趣味や興味のあることにも共通点が必要でしょう。
猫好きの性格
猫は気まぐれとはよくいいますが、まぁハッキリ言ったら人間の言うことは聞こうとしません。
勿論そこには、理解出来ないという部分もあるのですが、感情移入しようとしても難しい部分がそこにはあります。
ただし、ペットで飼うと餌は誰が運んでくれるかは知っていますから、おねだりだけはいっちょ前に甘えます。
それでも猫は、媚びるということはないので、まぁ自由気ままとみて付き合うペットですね。
そんな猫好きの性格はというと、相手がどう思っていようが関係ない。
マイペースで、個人主義的なところがあります。
好きだから好き、嫌いなら側にも寄り付こうとしない、ある意味クールな性格です。
パートナーとは、付かず離れずといった距離を保とうとしますから、良く言えば長続きするタイプになります。
一方、予測ができない行動もしばしばありますから、相手は時に戸惑うことがあるかもしれません。
深入りせず、広く浅く付き合うと上手くいくと言えるでしょう。
犬好き、猫好きな性格とタイプは別
犬好き、猫好きの性格を簡単に紹介しましたが、好みのタイプは違うということがあります。
つまり、犬好きな性格は、犬タイプが好きとは限らないし、猫好きな性格が、猫タイプを必ずしも好むということではないということです。
ですから、恋愛の相性診断もそれぞれに違ってきます。
犬好き犬タイプの恋愛と相性
犬好き犬タイプの人は、恋に落ちるとしっぽを振ってなびくタイプです。
脈あり仕草や行動、好意があることを包み隠さず相手に表現し、アプローチも明け透けです。
第三者の目からみてもハッキリとわかりますから、ストレート過ぎる分憎めないところもあります。
遠距離の相手だと寂しすぎて続かない。
浮気をされたら許さないか、かなり落ち込んでしまうでしょう。
相性診断
お相手も「犬好き犬タイプ」ならGood、「猫好きで猫タイプ」ならbadです。
犬好き猫タイプの恋愛と相性
犬好き猫タイプの人は、パートナーには従順でなければダメと思っています。
一方自分はというと、気まぐれで自由、自分勝手な態度で接しますから、相手は少し束縛を感じることもあるでしょう。
恋愛対象者が主導権を握るような場合は、カップルとして長くは続きません。
相性診断
お相手が「猫好き犬タイプ」ならGood、「犬好きで猫タイプ」ならスグ喧嘩になってbadです。
猫好き猫タイプの恋愛と相性
猫好き猫タイプの人は、恋愛に対して執着することはあまりありません。
そのため、お互いあまり干渉されなくてもよい環境であれば、カップルとしても成立するでしょう。
また。趣味や興味が一緒でなくても、全然構わないというタイプですから、それぞれ好きなことができるわけです。
そのかわり、一方が領域を侵害してしまうと、そこでパートナーとしては消滅してしまいます。
相性診断
お相手が「猫好き猫タイプ」ならお互いGood、「犬好きで犬タイプ」ならスグに別れてbadです。
猫好き犬タイプの恋愛と相性
猫好き犬タイプの人は、自由気ままな相手であっても尽くすのが好きという恋愛体質です。
例えば、姉さん女房といったように大変世話好きです。
そのため、重すぎて結局付き合えないとい方もいるでしょう。
しかしぐうたらな人は、大概のことはしてもらえますから、楽ちんと感じて抜け出せなくなります。
相性診断
お相手が「犬好き猫タイプ」ならお互いGood、「猫好きで犬タイプ」なら生活が悲惨になりbadです。
もう一度よく、確認してみましょう!
まとめ
ライバルが少なくて出会えると評判になっているそうです。
↓早い者勝ちの出会いなら↓
→メルパラ←